議員席に座ってフルート鑑賞!
音大生のパワーはじける「親子で議場コンサート」

2017年8月23日

ふじみ野市議会の議場って入ったことありますか?
私は恥ずかしながらどこにあるかすら知らなかったのですが、実は市役所の4階にあったんですね。
議会の傍聴に行かない限り普段は入ることの無いこの場所で、「議場コンサート」という定期イベントが開催されています。
トコフジでは、7/29(土)に行われた「親子向け 夏の議場コンサート」に参加してきました!


議場コンサートは毎年夏冬の2回開催されており、冬は一般向け、夏は小学生までの親子向けとなっています。
参加費は無料、先着順の申込ですが、毎回大人気であっという間に参加枠が埋まってしまうそうですよ。

IMG_8863
テレビで見る国会議事堂の縮小版みたいな場所!
入った瞬間、その威厳に満ちた空気感に思わず「おおっ!」と感嘆の声が漏れました。

議員席には、議員さんの名前札が立てられています。
選挙ポスターでよく見るお名前がたくさんあって、なんとなくワクワクします。
普段は議員さんだけが座れるこの大きな椅子に、誰でも座れます!
なかなかできない経験に子供も大人も大喜びでした。

開演の挨拶はなんと我らが高畑市長。
今回に限らず市のイベントではどこでもお見かけする気がします。
市長には休日ってないのかしら…過酷なお仕事です。
市長の挨拶は「今日参加している子供達の中から、将来この議員席に座る人たちが出てくるかもしれない。市議会は一番身近な議会なので、ぜひもっと親しんでほしい」というような内容でした。
IMG_8877

そしてお待ちかねの演奏開始!
演奏者は東邦音楽大学の学生さんです。
東邦音楽大学は、平成22年からふじみ野市と連携協定を結んでいるそうで、いろいろな演奏活動や教育活動に携わっていらっしゃいます。
本日の演奏者は、2〜4年生のフルートアンサンブルの皆さん6名。


IMG_9409
全員いわゆる「フルート」を持ってくるのかと思っていた無知な私ですが、3種類の笛が出て来てびっくりしました。
向かって右端のU字に曲がった大きな笛は「バスフルート」、その隣の長い笛は「アルトフルート」って言うんですって。演奏の合間に楽器紹介してくれました。
バスフルートはかなり重そうですが、女子学生さんがクールに弾きこなす姿がかっこいい!
指揮者もいないのに6名が息ぴったりの演奏を聴かせてくれるのが不思議でした。

プログラムは誰もが耳に親しんだ曲を中心に、子供も喜ぶ選曲となっており、演奏の合間には学生さんらしいテンポの良いおしゃべりで楽しませてくれます。

曲目は以下の通り
1.愛の挨拶 エルガー
2.ハンガリー舞曲第五番 ブラームス
3.小さな四季 中村明子(編曲)
4.サウンド・オブ・ミュージック ロジャース
5.ディズニーメドレー
6.トリプルあいす 八木澤教司
7.小さな世界 シャーマン
8.ジブリメドレー 久石譲
アンコール: プリンク・プランク・プルンク アンダーソン

3曲目の「小さな四季」は、「春が来た」や「こいのぼり」などの季節の童謡メドレーです。
司会の木村さんが「一緒に口ずさんでください」と言ってくださったので、子供達が照れながら遠慮がちに歌っているのが微笑ましかったです。
6曲目の「トリプルあいす」は、なんとアイスクリームがモチーフの曲だそう!
第一楽章は「すとろべりい」、第二楽章は「バニラ」、そして第三楽章は「まっ茶!」という楽しい曲です。
頭の中で一生懸命アイスクリームを思い浮かべながら聴いたので、食べたくてたまらなくなりました。
演奏前に一曲一曲丁寧に解説してくれるので、知らない曲でも入り込んで聴くことが出来ます。


それにしてもフルートの優しい音色はあまりにも心地よく、だんだん眠ってしまう子もちらほら…
でも8曲目、トトロの「さんぽ」から始まった「ジブリメドレー」で「ん?!」と起きて一緒に歌い始める子供達。
アンコールの「プリンク・プランク・プルンク」では、賑やかな楽曲に合わせてお姉さんが鈴を鳴らしながらクルンと回ってくれて、みんな大喜びでした!

議場という珍しい場所で本物の音楽に触れ、夏休みの良い思い出になったことでしょう。

コンサート終了後、演奏者の皆さんを呼び止めて少しだけお話を伺いました。
(お名前を聞かないまま話をしてしまったため、それぞれどなたの発言か記載することが出来ずに申し訳ありません!!)
IMG_8885
左から・木村さん 津浦さん 丹羽さん 小林さん 髙さん 矢口さん


ー皆さんいつ頃からフルートを始めたんですか?やっぱり幼稚園くらい?

「小学4年生の時にオーケストラで聴く機会があって、興味を持ちました」
「私も同じです。中1から始めました」
「みんなだいたい小学校〜中学校で始めていますね。幼稚園からやってるような人は聞かないなー(笑)」

ー今日は指揮者なしでの演奏でしたが、どうやって合わせているんですか?アイコンタクトでしょうか。

「アイコンタクトも大切ですが、何より耳で合わせています。相手の音を良く聴いて自分の音を合わせていくアンサンブル能力が大事です」
「もちろん手で合図することもありますよ」

ーフルートアンサンブル用の曲ってどうやって用意するんですか?

「今日の《トリプルあいす》のように、もともとフルート用に作曲された曲もありますし、そうでない曲はうちの先生が編曲してくれたりします」

ーアルトフルートとかバスフルートって初めて見たのですが、重そうですね。

「そうですね、かなり体力使いますよー(笑)息の使い方が楽器によって違うので」
「もっと大きいのもありますよ。コントラバス・フルートと言って、僕の身長と同じくらい!4の字型の珍しいフルートです」

ーコンサート中、心地よい音色で寝てしまう子供もいましたが、最後のジブリで起きていましたね。

「寝てしまうのも、それはそれでうれしいです」
「子供でもできるだけ飽きないように選曲を考えたりしていたので、楽しんでくれたならうれしい!」

ー背中の豚さんは何故お鍋で煮込まれているのですか?
IMG_8890
「《ふるうとん》ですか?学園祭の時つくったTシャツなんですよ。豚汁屋をやったので、豚がぐつぐつと煮込まれてます」

文章では伝わりませんが、皆さんとても明るく元気いっぱいで、お話させていただくのが楽しかったです。
すごく仲良さそうで、学生っていいなーとノスタルジックな気持ちになりました。
素敵な演奏を聴かせてくださって、本当にありがとうございました!

このコンサートは、ふじみ野市役所 文化・スポーツ振興課さんが主催なさっており、議場コンサートの他にも様々なイベントを企画しているそうです。
以下は今後のイベントの一例⇩

10/7(土)ふじみ野アートフェスタ
 ふじみ野市と文京学院大学、ショッピングセンター・ソヨカふじみ野が組んで、市のあちこちでオペラやコンサート、ワークショップなど文化に触れる催しが開催されます。楽しそう!

11/24(金)ベルリン・フィルハーモニー ピアノトリオ・コンサート
 【場所:大井中央公民館ホール 料金:一般3,000円/小中学生・障がい者500円】
 ベルリン・フィルのトリオ《ニコラウス・レーミッシュ(チェロ)・細野京子(ピアノ)・フィリップ・ボーネン(ヴァイオリン)》の演奏をふじみ野で聴くことが出来る貴重なチャンスです!

1月 新春ロードレース大会

2月 入間東部地区駅伝競走大会 

などなど、トコフジでは市主催のイベントを今後も追いかけていきます!

《トコフジ記者 文:いずもん 写真:アラタ》

☆トコフジSNSもよろしくお願いします☆
facebook
Twitter
Instagram


記事について

当サイトに掲載している記事は、実際の取材による情報またはインターネット上の情報(公式のサイト情報)を 元に作成しております。万が一、ご紹介する事業者様にとって不利益・不当な内容があった場合は直ちに是正の 対応をさせていただきますので、遠慮なくご連絡ください。

▶︎ご連絡はコチラ

PAGE TOP